2010年6月29日火曜日

秋田市仁井田 ”めんこいらーめん”


何年かぶりに行ってきた
秋田市仁井田にある
”めんこいらーめん”
食べてきたのが
”みそかんとんめん” 690円
豊富な海鮮と野菜がとろみのある
味噌スープに深い味わいを出している。
それが縮れの細麺に見事に絡んでくる。人気の一杯。


撮影日;2010/06/29
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
定休日:木曜日

2010年6月7日月曜日

秋田県由利本荘市西目 ”湯っ娘ランド内 妲湯 ”

道の駅 にしめの敷地内にある
”湯っ娘ランド”
その中にあるレストラン”妲湯(たんたん)”で頂いた
”海鮮タンメン(しお)” 750円
見た目、すごくうまそうだったが
ウニの匂いがすごく強い。
好きな人ならいいかも。



撮影日:2010/06/07
営業時間;11:00~22:00
定休日:無休

秋田県象潟 ”道の駅 象潟(ねむの丘)”

また、今年も行って来ました
”道の駅 象潟”へ。
まだないかなあ~と思って
期待はしていなかったけど
ありました、”岩ガキ”が。450円
去年より1カ月早くいただきました。





こちらは名物のソフトクリーム。
左:ジャージーソフト 300円
右:パンプキンソフト 250円





撮影日:2010/06/07

秋田県由利本荘市 ”手打ち餃子房 龍華”

今日、お邪魔したのが
由利本荘市にある
”手打ち餃子房 龍華”
閑静な住宅街にあるので
探すのに苦労した。




こちらが自慢の
”焼き餃子”(羽根つき)” 320円
最初は何もつけず頂き
次に添付されている
ちょっと甘めのタレに
つけて食べる。
具は肉のうまみがたいへん良く
でていた、
水餃子、スープ餃子などがあり、どれもおいしそうだった。


パラパラ自慢の
”チャーハン” 590円
これ、すごく うまい!!
あ、っという間に完食。
スープもあっさりして
おいしかった。





”什錦湯麺(スーチンタンメン)

エビ入り五目麺 690円

醤油ベースなんだろうが

やはり、日本のとはちょっと違う

味わい。多少、あんかけもかかっていていつまでも熱々。

撮影日:2010/06/07

営業時間:11:00~13:30 17;30~19:40

定休日:火曜日 日曜日の夜の部