2011年12月31日土曜日

秋田市手形 ”中華料理 王道楼”


今年、最後のラーメン。










”サンラータンラーメン” 780円
酢辛ラーメン








”タンタン麺と半チャーハン” 880円







撮影日:2011/12/31

2011年12月26日月曜日

秋田市川元むつみ町 ”佐々木家”


昨晩に引き続き、”佐々木家グループ”







”あんかけちゃんぽんらーめん” 850円
こちらも期間限定。冬場のみ??
ふんわりとき玉、軽~いあんかけ。






定番の

”味玉のせラーメン中” 780円



撮影日:2011/12/26

2011年12月25日日曜日

秋田市東通り ”名代支那そば まると 東通分店”



”特製タンメン” 780円
季節限定、新発売。
ちょいと売りの写真とは違った
けど。いか、えび、たけのこ、多々。

※割引券で100円引き












撮影日:2011/12/25

2011年12月20日火曜日

秋田市山手台 ”焼肉 大福”

出張から昨日帰ってきて
スタミナをつけないとと思い、
行って来たのが
山手台にある
”焼肉 大福”




”Wカルビセット 160g” 1.000円






”カルビラーメン” 680円
けっこう柔らかいカルビが
中に入っていて美味しかった。
麺がちょっと少なく
腹が減っていた私には
足りなかったカナ。


撮影日:2011/12/20

秋田県北秋田市鷹巣 ”らーめん Piyo×2"

鷹巣出張の3日目。
仕事の終わりが21:30頃。
近くにあるここに迷わず入る。
時間が時間だけに
お客さんはわ・た・しだけ。
 "らぁめん ぴよぴよ”





”塩タンメン” 680円 プラス
”チャーシュー” 250円






撮影日:2011/12/17

秋田県北秋田市鷹巣 ”麺屋 与六”

鷹巣への出張、1日目。
お昼に行って来たのがここ。
鷹巣駅前アーケード内にある。






”チャーシューメン 中” 780円
スープは魚介でしじみエキスが
入っているとか。






撮影日:2011/12/14

2011年12月8日木曜日

秋田市 山王 ”らーめん 萬亀”




















"塩、あっさり+煮玉子” 
550円+50円

”塩、ブレンド+煮玉子+チャーシュー増し”
  650円+50円+100円


撮影日:2011/12/08

2011年11月22日火曜日

秋田市寺内 ”そば処 つたや”

寒くなってきたら


”特製 タンメン” 950円 
ひさびさに行って来た。





撮影日;2011/11/22

2011年11月8日火曜日

青森県弘前市 ”R camp"










”R camp"
cafe風のラーメン店。


”濃厚鶏白湯煮干しラーメン” 700円


麺はストレート。鶏団子がアクセントとして入っている。 

※このお店、”食べログ”では横丁にある沖縄カフェ的な紹介になっているが、新しく違う場所にラーメン店&カフェをオープンさせたらしい。
※ここのマスター・・・すごく礼儀正しい。

撮影日:2011/11/08
営業時間:11:30~14:00 18:00~24:00
定休日:木曜日

青森県青森市 ”くどうラーメン”










青森の名店 60年以上続く老舗 ”くどうラーメン”
”ラーメン 中” 450円 と ”おためしラーメン” 100円
このおためしラーメン、食べ歩きにはすごくうれしい。
麺は30g。いっちょまえにチャーシュー、シナ竹も入っている。

撮影日:2011/11/07
営業時間:08:00~16:00
定休日:木曜日

青森県五所川原エルム内 ”らぁめん がんてつ”(頑固一徹)

ラーメン街道内

”らぁめん がんてつ"
 (頑固一徹)









”八枚チャーシュー麺 塩” 960円
すごいボリューム。

ただ、チャーシューが冷たい。





”頑固一徹のらぁめん 塩” 780円
一番人気だとか





※煮玉子はランチサービス。その他、大盛り、ご飯など。
撮影日:2011/11/7

2011年11月2日水曜日

富山 麺家 いろは監修 ”富山ブラック”

2009、2010東京ラーメンショー売上第1位。
麺家 いろは 監修
”富山ブラック” 298円







乾燥具材、特製スープ、
レトルトの具、乾燥麺、
スパイス。
スープはやはり真っ黒!!
地元ではライスもいっしょに
頼むみたいだが納得出きる。


撮影日:2011/11/02

2011年11月1日火曜日

秋田県大仙市大曲 ”麺屋 十郎兵衛”

久々に行った
”十郎兵衛”
11月限定ラーメン1
”濃厚海老そば” 750円
かなり濃厚なスープ。







こちらが16時から出される
限定ラーメン2の
”こまち麺の鶏白湯つけ麺” 850円
つけ汁に鰹のムースを溶かして
食べる。
つけ汁が美味しい。


撮影日:2011/11/01
営業時間:11:30~20:00 ※朝らーもやってます。
定休日:水曜日

秋田県横手市 ”東京・新宿らーめん伊東”

旧横手サティ1階にある
”らーめん伊東”









”コラーゲンらーめん” 650円







”新宿の塩”  650円







撮影日:2011/11/01
年中無休

2011年10月31日月曜日

秋田成ト会監修 サークルKサンクス限定ラーメン



”味噌納豆らー麺” 298円






中身を取り出しただけでも納豆のにおいが・・・・


ピリ辛でおいしかった。






撮影日2011/10/31

2011年10月26日水曜日

岩手県盛岡市 ”ちゃんこ大五郎”

たぶん、今年、最後になるだろう
盛岡に行ってきました。
”ちゃんこ大五郎”
元力士がやっているお店。






”塩ちゃんこラーメン” 750円
とにかく、すごくしょっぱいスープ。
麺は煮込み専用のようでいつまでも
伸びない。




撮影日:2011/10/26
営業時間: 11:00~14:00 17:00~22:30
定休日:日曜日 ※大相撲開催中は営業

2011年10月17日月曜日

秋田市茨島 ”ら~めん・中華 一龍”

"荒磯のりラーメン” 750円












”エビラーメン” 890円











”レバニラ炒め” 720円








撮影日:2011/10/17

2011年10月14日金曜日

秋田市旭北ドンキホーテ内 "大阪王将”

”レバニラ炒め定食”









”五目チャーハンともやしラーメンセット






撮影日:2011/10/13

2011年10月13日木曜日

仙台駅内 ”伊達の牛たん”











”炙り焼き牛たん” 1.610円










”厚切り芯たん定食” 1.470円








”牛たんソーセージ” 577円









”牛たんのつくね” 630円








撮影日:2011/10/12

宮城県仙台市 ”麺匠 ぼんてん”
















”塩チャーシュー”  980円












麺は平打ち。










撮影日;2011/10/12
営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00

土・祝日 11:30~20:00

定休日:火曜日