2012年12月31日月曜日

秋田市土崎 ”めしや”

 
 
 
 
 

 
 
今年ももう少しでで終わろうとしています。
今年もいろいろ、お邪魔しましたが、〆は
”めしや”。にしました。
”ちゃんぽん” 800円
残念なことに今日のはちょいとぬるかった。
あつあつのを頂きたかった。
 
 
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を・・・・
 
 
撮影日:2012/12/31

 
 
 

2012年12月27日木曜日

秋田のらーめん部

先程、”秋田のらーめん部”に入会させて頂きました。
御承認頂いた相原さん、ありがとうございます。

2012年12月26日水曜日

秋田市寺内 ”そば処 つたや”

 
 
 


 


2012年12月21日金曜日

秋田市割山(新屋)”免許センター”

とある??用で免許センターでの昼食。
”タンメン” 570円
野菜豊富でうまそう!! と、思ったらぬるい!!
ちょっと、しょっぱい!!でも、おいしい。
つかれてんのかなぁ~。


撮影日:2012/12/20

2012年12月17日月曜日

秋田市外旭川 "錦秋田本店”





 










きょう、お邪魔したのがまたまた外旭川にある
”錦秋田本店”
新登場の
”錦ちゃんぽん” 850円
魚介が豊富に入ってるあんかけスープがおいしい。
”ネギ塩ラーメン” 700円
風邪気味の女房が頼む。さっぱりしてておいしかったとか。
後はお得意の
”にんにく味噌ご飯” 250円
いつ食べてもこれは、うまい!!

撮影日;2012/12/17
営業時間;11:00~21:00




2012年12月5日水曜日

鈴弥食堂 part2

 
 
 

昨日の続き.......
 
なんか、違うなぁ~と思っていたら、やっぱり!!
メニューにはかまぼこがあるのに実際には入って
いない。630円??  う~ん、セコイか!?



2012年12月4日火曜日

秋田市卸町まるごと市場内 ”鈴弥食堂”

 

 










今日、お邪魔したのが11月30日にオープンしたばかりの
”鈴食堂”
湯沢にある有名ラーメン店の姉妹店。
こちらのお店、”食堂”にこだわり、今回はラーメンメニューは
無し。その代わり、稲庭うどんの名店”佐藤養悦本舗との
コラボした新感覚のうどんを提供している。
うどん3種、各みそ、しお、しょうゆ味あり。
定食3種、丼物もあります。(メニュー参照)

 ”稲庭麺” 630円   写真:上段左
(きしめん風 今回は、塩味)
”鈴弥うどん” 630円  写真:上段右
(ラーメンっぽい仕上がり、こちらは、みそ)
”ミニステーキ丼” 315円
(これは、ミニだけど、おいしかった!!)
今回は頼まなかったけど天かすがのった
”稲庭生太うどん(これも、味3種)” 630円
も、あります。




撮影日:2012/12/04
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休