2013年3月28日木曜日

秋田市手形 ”中華そば 醤”





















撮影日:2013/03/27

2013年3月26日火曜日

秋田市飯島 ”弾岩ラーメン”


”ブラックとんこつ” と ”とりしお”

 




 

 
ブラックとんこつ麺は極細、まるで博多ラーメンのよう!
 
 
 
撮影日:2013/03/26
 

能代市ラーメン屋探訪


相変わらず混んでいた、十八番




ラーメンを頂いた麺屋 もと

つい、この間出来たばかりのラーメン丈屋能代店


撮影日:2013/03/26

能代市 ”麺屋 もと”

 
 
 
 









 メニュー                              塩ラーメン(並み)











醤油ラーメン( 並み)TP:煮玉子・チャーシュー


撮影日:2013/03/26


2013年3月19日火曜日

2013年3月15日金曜日

2013年3月11日月曜日

2011年3月11日・・・・

忘れもしない3月11日。
あの日、家ら夫婦はいつものように
ラーメンを食べに山王へ。
”居酒屋 権三”
”塩とんこつ煮込みらーめん”
頂いて、臨海にある、ヤマダ電機へ行きました。

14:46・・・その時が来ました。大きく揺れた店内は
照明は落ち、大騒ぎに・・・それが、あの
”東日本大震災”でした。

少し、落ち着いた頃を見計らって車へ。
町の中は、やはり、パニック状態。
ラジオから流れるコメントは耳を疑う物ばかり。
”10mを超す津波・・・”冗談だろ??
天候は荒れ、大雪!!

あれから、もう、すでに2年が経過したなんて・・・・・


たくさんの亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。



2013/03/11 合掌。

秋田市外旭川 ”錦秋田本店”


























撮影日:2013/03/11

2013年3月8日金曜日

秋田市広面 ”麺屋 満開”








今日は、何か月ぶりに行って来ました、
”麺屋 満開”
”味玉入り鶏だし塩ラーメン” 750円
味玉入り醤油らーめん” 750円
醤油は最近増えたメニュー。
さっぱりしていておいしかった。
いつも味玉がうまい!!


撮影日:2013/03/08
営業時間:11:00~15:00
定休日:木曜日



2013年3月4日月曜日

秋田市飯島 ”弾岩ラーメン”第2弾


 
 

 
 弾岩ラーメン第2弾。
3月1日~3月4日までの提供の
”海老リッチ細麺ストレート” 700円
やはり、ドロドロのこってりスープ!
スープ1口、海老の風味。
 

もう1品は、
”鶏みそ” 600円→500円
ステッカーは、秋田のらーめん部の物です。
 
※今まで、の字をで表記してました。
関係各位の方、申し訳ございませんでした。
 
撮影日:2013/03/04