2009年1月31日土曜日

最悪・・・・・

ほんとう~に最悪!!

昨日の雨で屋根の雪がゆるんで落ちてきて
車のボンネットを直撃!!
もう、見るも無残な車の姿が・・・・

完全にボンネット、交換だな、あ~あ。

写真、あるけど、載せられないし・・・・


2009/01/31   0:20頃 は~。

2009年1月22日木曜日

秋田市川尻 ”ラーメンの五右エ門”

何年も前から気になって
行こう、行こうと思っていて
今日、はじめて行ってきた
ラーメンの五右エ門”。

いつも混んでいるので今日は
昼前に行ったにもかかわらず
混んでいた。上の写真がほとんどの人が
頼む ”あんかけチャンポン”。
豊富な野菜と魚介類(えび、いか、などなど)あんかけは甘辛、これがうまい。



”塩チャンポン”
こちらはあんかけは無し。
豊富な具材は一緒でも
こちらの方が魚介のエキスが
感じられた。塩、だからかも知れないが。
共に900円なり。



営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
定休日:日曜・祝日


撮影日:2009/01/22

2009年1月19日月曜日

秋田市山王 ”麺や 初代 竹本商店”


久々登場、ご無沙汰です。
きょう、久しぶりに行って来たのが
”竹本商店”。
”衝撃の中華そば”
こってり系が多い中、これは、
けっこう、あっさり風のとんこつしょうゆ
(3日間程煮込んだらしい)
一部、TV or 雑誌に掲載された物とは
違い、シナチクはなかったけど・・・
その代り、けっこう、大量な岩のりが入っていた。
お値段 それこそ衝撃な  500円なり。
撮影日:2009/01/19

2009年1月7日水曜日

秋田市御所野イオンSC内 ”紅虎餃子房”


2009年すでに1週間が過ぎ今年
、始めてのラーメンの食べ歩き。
今年の幕開けはイオン御所野内にある
”紅虎餃子房”。
頼んだのが、
"エビ海鮮とろみ麺”
エビ、ほたて、イカ、あさりなど新鮮な魚貝と
パプリカ、白菜等と具材も豊富。
ぷりっぷりなエビがことの他おいしい。塩味のチョイと濃い目のあんかけスープに
ぴったり。 後ろのほうにうっすら生姜の味が・・・お値段 1.280円。

こちらが、名前のとおり
”塩すっきりらーめん
入っていた玉子が塩味に
合っていておいしい。
これで、お値段 680円。
お得なラーメンでした。
撮影日:2009/01/07
※今年からお値段も入れます。

2009年1月1日木曜日

家のお雑煮・・・あつし作



明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い、致します。



と、言うことで本年の第1弾。
”お雑煮”
写真ではあまりおいしくなさそうですが
あつしくん、特製のお雑煮。
スープのベースは比内地鶏。3日間、じっくり
火にかけてとったダシはまさに絶品。
そこに塩、しょうゆ、あとはひ・み・つの味付けで仕上げている。
具材は比内地鶏、ごぼう、ほうれん草  こんだけ・・・

あつしくん、大好きな味付けの”お雑煮”の完成です。
すごく、あっさり味でうまいです。
今回は1回で成功しました。 (いつもは味がまちまちで・・・)

いや~、食べさせて  あげたい。

撮影日2009/1/1