行ってきました、仙台。
ここのお店は写真がNG!!
頼んだのがこの店、おすすめの
”肉そば” 889円
麺に特徴があり、食用シルクが練りこんであり、
つるつる、ぷりぷり、しこしこ。
チャーシューは圧力なべでうまみを閉じ込めた
バラ肉。とろけるほどでおいしかった。(お店の人の説明)
スープはとんこつと魚介系の合わせたしょうゆ。
コクがありながらしつこくない。
あと、いつものギョウザ(460円?)、大きくて具だくさん!!
タレにもみじおろしを加えたものをギョウザにかけて食べる!!
おいしいけど辛い。こっちが白餃子。
もっと辛いのがあってこちらが赤餃子。
レギュラーは4個。オーダーは2分の1の2個からOK。
撮影日:2009/05/07
営業時間:11:30~14:30 18:00~22:00
定休日:火曜日(祝の場合、翌日。)
※実は前日も行こうと思い向かったのだが(13:30頃)
メチャクチャ混んでいて諦めた。
今日はTOP(1番のり!!)。11:15頃行った。その後、めちゃくちゃ混んだのは
言うまでもない。
と言うのも朝日放送系(東北)で放送したラーメン番組で1位だったのだ。
ここのお店は写真がNG!!
頼んだのがこの店、おすすめの
”肉そば” 889円
麺に特徴があり、食用シルクが練りこんであり、
つるつる、ぷりぷり、しこしこ。
チャーシューは圧力なべでうまみを閉じ込めた
バラ肉。とろけるほどでおいしかった。(お店の人の説明)
スープはとんこつと魚介系の合わせたしょうゆ。
コクがありながらしつこくない。
あと、いつものギョウザ(460円?)、大きくて具だくさん!!
タレにもみじおろしを加えたものをギョウザにかけて食べる!!
おいしいけど辛い。こっちが白餃子。
もっと辛いのがあってこちらが赤餃子。
レギュラーは4個。オーダーは2分の1の2個からOK。
撮影日:2009/05/07
営業時間:11:30~14:30 18:00~22:00
定休日:火曜日(祝の場合、翌日。)
※実は前日も行こうと思い向かったのだが(13:30頃)
メチャクチャ混んでいて諦めた。
今日はTOP(1番のり!!)。11:15頃行った。その後、めちゃくちゃ混んだのは
言うまでもない。
と言うのも朝日放送系(東北)で放送したラーメン番組で1位だったのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿