”ともえ堂”に行って来ました。
”ちゃんぽん” 800円を
頂きました。
しばらく行かなかったけど
麺の火の通し方が違った印象。
昔は炎が上がる位、麺を炒めて
いたのに。最近はおとなしいのかな。
※ご存知ない方への説明
”めしや”とここの”ともえ堂”とは暖簾分けのお店。
むか~し、初代親父さんがつくってた名物ちゃんぽんは
中華鍋に油を入れて、その中に麺を入れ豪快に炎を
上げて、カウンターのお客はそれに驚き、出来上がりを
楽しみに待っていた。(麺を湯に通すのではなくて)
親父さんは確か、長崎の人で秋田に来て秋田らしい
ちゃんぽんをと考えて今の秋田式ちゃんぽんを作り
出したらしい。
撮影日:2010/12/24
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
定休日:月曜日
0 件のコメント:
コメントを投稿