ご紹介します。(写真掲載なし)という事で早速・・・
若いころ、よくでもないがいっていた、秋田県横手市にある”そうま”
元祖、秋田の”こってり系”と言ってもおかしくない。
なんと、ラーメンの中に油あげが浮いていて初めはびっくり。
ここには”学生ラーメン”というのがあって400円で食べられる、
ただし、学生だけ・・・・な はず・・・
営業時間:11:00~23:00
定休日:第2・第4火曜日
続いては秋田県湯沢市ある”ラーメン大元”
味噌ラーメンはあまり食べないあつしくんでもここの
みそは大好きです。合わせ味噌のまろやかさと
別皿に付いてくるキムチ、これを入れるとまた、絶品。
営業時間:11:30~14:30
17:00~19:00
定休日:木曜日・第1・第3水曜日*第1第3水,木は連休。
なお、小学生以下は入店不可です。
同じく秋田県湯沢市にある”ラーメン直太郎”
ここの有名ラーメンはみそとしょうゆの2つの味が同時に楽しめる
”だるまラーメン”
あつしくんが頼んだのは”チャーシューどっさりのみそ。こってり味。
麺が見えないくらいチャーシューがどっさり入っていた。
どのラーメンでも”こってり”と”あっさり”が選べる。
営業時間:11:30~14:00
17:30~23:00
定休日:月曜日
*近くまで行くと電柱に道案内があります。(親切!!)
あと一軒。
秋田県仙北市角館町にあるチョ~有名なお店。
初めて行ったとき何処にあるかわからず探した、探した!!

だって何の変哲も無いただの民家なんだもの!!
〔写真参照〕
その名は”ラーメン伊藤”
無化調にこだわってスープをつくっている。
麺はちょっと硬め。量が比較的少ないためお替りする人も
けっこういた。
営業時間:11:00~17:00
定休日:不定休 (留守してるとか張り紙等なかった場合、営業してるとのこと。)
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿